HOME   >  2025年度大会結果   >  市大会

市大会

第34回名古屋市健康福祉ソフトボール大会結果

令和7年4月6日(日)名古屋市港区稲永公園野球場にて、「第34回名古屋市健康福祉ソフトボール大会」を開催しました。
夜中から明け方にかけ雨が降り、午前中は雨予報のため早めに試合を行うたために開会式は行わず大会を行いました。
皆さんの心がけのおかげかお昼ごろには晴れ間も覗き、全ての日程を無事に終えることができました。

役員、審判員のご協力に感謝します。

皆さん、一日お疲れ様でした。

大会結果をお知らせします。

【大会結果】
優勝:港選抜
準優勝:千種シニアオールスターズ
3位:瑞穂シニアクラブ・ファイターズ

PDFファイルを表示

閉会式:理事長挨拶
大会審判団
優勝:港選抜
準優勝:千種シニアオールスターズ

第39回全日本小学生男子ソフトボール大会名古屋市予選会結果

令和745()本年最初の公式戦、「全日本小学生男子大会名古屋市予選」が守山仮設グラウンドで開催され、桜咲く春の穏やかな日差しの元、県大会出場目指して熱い戦いが繰り広げられました。

特に小学生にとっては投捕間距離が「10.67m」から「12.19m」に改訂された最初の公式戦であったが投手は多少ボール球が増えてはいたがスピードもある様に感じました。

一方、打者にとっては球の見極めが出来るのかバットに当てる確率が増した様に感じました。

小学生男子役員、審判員、記録員の方々に感謝致します。


            事務局  梅村民男


【大会結果】
優勝:東名古屋クラブ
準優勝:大坪ジュニアソフトボールクラブ
3
位: 飯田ジュニアスターズ・植田東ジュニアソフトボールクラブ

上記の結果、東名古屋クラブ、大坪ジュニア、飯田ジュニア、
54日・18日に西尾市で開催される全日本小学生男子ソフトボール大会愛知県予選会への出場権を得る。


PDFファイルを表示

優勝:東名古屋クラブ
準優勝:大坪ジュニアソフトボールクラブ
3位: 飯田ジュニアスターズ

第40回全日本壮年ソフトボール大会市予選会結果

令和7年3月30日(日)名古屋市船見グラウンドにて、「第40回全日本壮年ソフトボール大会市予選会」を開催しました。
大会の結果、6月に開催される「第40回全日本壮年ソフトボール大会県予選会」に出場する5チームが決定しました。結果を報告します。

大会結果↓
PDFファイルを表示

第50回愛知県壮年ソフトボール大会名古屋市予選会結果

令和7年3月9日(日)港区船見グラウンドにて「第50回愛知県壮年ソフトボール大会名古屋市予選会」を開催しました。

試合の結果、県大会出場チームが決定しました。

≪大会結果≫
PDFファイルを表示
名古屋市ソフトボール協会問い合わせ先
〒457-0067 愛知県名古屋市南区上浜町496番地 
TEL/FAX:052-612-8674 
PC:wa37425@fd5.so-net.ne.jp                          事務局 梅村民男
                       

お問い合わせ